てぃーだブログ › てぃんぬむい~星結踊~ › 2011年3月11日から3年目

2014年03月12日

2011年3月11日から3年目

こんにちは。
昨日は夜遅く帰って来たので、ブログの更新できませんでした(*_*)

すみません。




昨日は3月11日。

東日本大震災から今日でちょうど3年。

地震が起きた時間、14時46分。
黙祷はしましたか?





てぃんぬむいはまず大船渡の仮設住宅へ行きました。

一回目の派遣から毎年足を運んでいる場所です。

毎回お世話になっている方の家で、21人ぎゅうぎゅうになりながら、JARNZΩさんによる歌のプレゼント♡

また来年ね! と言って別れました。







お次は、追悼式に参加するため陸前高田へ。

お世話になっている、なおしさんやたけしさんと久しぶりの再会を喜びました*\(^o^)/*

てぃんぬむいオリジナルTシャツもプレゼント♡



追悼式の前には、金剛寺にてダイナミック琉球を披露しました!

雪がぱらぱら降る中、ヒートテック+Tシャツだけの格好で踊りました(笑)

ダイナミック終盤には、ぱらぱらだったはずの雪が吹雪に変わり…踊り終わったらみんなに雪が積もっていました(笑)

見ている人から、「沖縄感溢れてるのに、吹雪の中で踊ってるから、新しい面白さだったよ」との意見もありました。






2011年3月11日の日も雪だったそうで…
毎年3.11には雪が降る。不思議ですね…。






最後にはみんなで『ふるさと』を歌いました。

ラララ〜♪





追悼式後は、「東日本大震災チャリティディナーショー」に出演のため、北上へ!

豪華出演者の中、トップバッターでの出演でした。

220人のお客さんの前で披露するのはてぃんぬむい初の大舞台だったし、
今回の派遣の最後のイベントだったので、
みんなとても緊張していましたが、

本番は大きな失敗もなく、無事終えることができました(*^^*)







その後は他の出演者のステージを見たり、てぃんぬむいを応援してくれている人と交流をしたり…




久しぶりにJARNZΩさん、三浦タカさんと『結び歌』も共演することができました。



出演者もお客さんもひとつになって、心が重なったような気がしました。


最後には会場のみなさんで『ふるさと』を歌い、客出しまでして、お客さんから直接感想を聞くことができました。

てぃんぬむいで客出しってあんまりしないので、とても新鮮でした(*^^*)




夜は出演者で打ち上げをし、はじめましての人からお久しぶりの人まで、親睦を深めることができました(^o^)/








3.11、てぃんぬむいにとっては東日本大震災を想う日でもありますが、繋がりの大切さを改めて感じる日でもあります。



詳しく書きたいところですが、長くなりそうなので、次の記事に改めて書きます!


minami






Posted by てぃんぬむい at 22:54│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。