てぃーだブログ › てぃんぬむい~星結踊~ › 月の舟

2014年03月13日

月の舟

そーいえば!

てぃんぬむい、毎回違う台本を持って行ってるのです!

すごくないですか?(笑)






そこでですね。

持って行く楽曲に1曲バラードを入れるんですよ!

1回目、2回目の派遣のときは『星のゆりかご』と言うバラードを持って行きました(^ ^)



こちらは、故郷を想った曲になっています。

曲中に詩や口説(くどっち)が入っていて、メッセージがとても強い曲です。




しかし!
今回は「新しいバラードを入れてみよう!」とゆーことで、『月の舟』とゆー曲を持って行きました(^-^)/




この曲の評判がとてもよかったのです!

「とても綺麗だった」
「どのアーティストさんが歌ってる曲なの?」
「YouTubeにありますか?」
「CDとして販売したりしないの?」

などなど…

とても嬉しい言葉をたくさん聞くことができました( ´ ▽ ` )ノ

メンバーもこの曲が大好きです♡






これは私個人の考えなのですが、

月を震災で亡くなった人、舟を自分達や生がある人に例えました。



舟は月明かりに照らされて進むことができる。

月明かりなしでは舟は進めない。



震災で亡くなった人の命があって、私たちは生きている。

舟は悲しむのではなく、月明かりを頼りに前に進まなければならない。



だけど、歌詞にもあるように「心はいつもあなたのそばに…」





伝わりますかね?
文にするのって難しいです(´・_・`)



私はこのようにこの曲を捉えて持って行きました。



これはあくまでも私の考えです。

もしかしたら、違う捉え方をしたメンバーもいるかもしれません。




でも、ステージを観た方から直接感想を聞けて、本当に嬉しいですね(*^^*)



これからは、このように楽曲の説明とか、口説の日本語訳とかをブログに書いていけたらいいですね!



この曲を提供してくれた私たちの先輩!
本当にありがとうございますm(_ _)m

これからもよろしくお願いします!


minami





Posted by てぃんぬむい at 21:33│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。